忍者ブログ
メンズコスメの体験談や口コミをご紹介!鼻毛カッターや耳毛カッターもメンズコスメだぞ!
2024.05.18 Saturday
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012.02.07 Tuesday
美容室であれ、理容室であれ、どんなヘアスタイルが似合うかわからない、TPOにあわせたヘアスタイルが大事だが、遊びや冒険もしてみたいというのが男性の髪型に対する希望ですね。サラリーマンでもクリクリのパーマをかけてみたいでしょうし、カラーリングもしてみたいと考えるでしょう。

オンとオフを切り分けられるヘアスタイルも大事ですね。

ヘアスタイルのことはやはり信頼できるお気に入りのスタイリストサンにお願いした方が絶対によいでしょう。男性だからといって男性のヘアスタイリストさんがよい、女性がよいとは限りません。

リラックスできて、かつ自分の髪や頭の特徴を知っているスタイリストさんをどのように探すかは色々とチャレンジしてみるしかありません。

少しヘアスタイルを変えてみたい、少しだけパーマをかけてスタイリングを楽しみたいという方はお気に入りのヘアスタイリストサンに相談してみるとよいですよ♪

お気に入りのスタイリストさんがいない場合は、友人に紹介してもらう、ネットで検索して自分にあっていそうなサロンを探すなどしてみましょう!
PR
2012.02.06 Monday
サロンでお気に入りの髪型にしてもらっても、自宅で同じようにスタイリングできず、再現できない方に!

http://allabout.co.jp/gm/gc/195103/

↑のサイトで詳しく説明シテイマスが、自分なりの解釈でご説明します。美容室やサロンのセットって絶対に自宅や自分で再現できないんですよね~。

その一つには鏡を正面だけしかみれないこと。出来れば三面鏡の鏡台があれば更によしです!アマゾン、楽天で安くで売ってます!

スタイリングの手順と方法について

1・ウェット状態にする。寝グセを直すのも目的。一度しっかり濡らすのがベスト。

2・ドライヤーでトップをふんわり立ち上げるようにドライ。髪の毛が堅く、全体的に浮きやすい人は念入り。

3・ワックスを塗る
たっぷりつけすぎないように。1cm角くらいのワックスを手にとり、手のひらにまんべんなくなじませ、手のひらを約6往復くらいこすりあわせると良いでしょう。ベタベタしているとアウトです。

4・ボリューム感をだす
ガッツリとボリュームをだすように・・・。まずは最初のステップでワックスを利用してガッーと髪全体のボリューム感を意識して準備します。

5・前髪をスタイリング
髪を下ろして、指でつまむような感じで毛束感を出します。ワックスのつけすぎに注意。

6・もみあげ部分をスタイリング
もみ上げ部分を押さえつけるようにするとフェイスライン(顔周り)が引き締まります。

7・トップ部分をスタイリング
トップ部分の中間~毛先をつまむように毛束感をだすイメージで。トップ部分のスタイリングが一番の重要ポイント。ふんわり感で。

8・バックとえり足をスタイリング
後頭部は上に持上げるようにしてボリュームを出した後、軽く指を通して整えながら毛束感を。えり足は、指の間に挟むようにして斜め前に出す。

9・スプレーでキープ力アップ
ハードスプレーを利用。時間が経つとボリュームがなくなるのでトップ部分付近は念入りに。根元に近かったり、集中してスプレーすると粉っぽくなったり、鬼太郎のアンテナみたいになるので注意。

ヘアスタイルのポイントは、トップのボリュームと全体の毛束感が大事。フロント、サイド、バックなど鏡で見えない部分もスタイリング終了後のチェックも怠らずに。

個人的にはドライヤーでの準備とボリューム感を出す為のスタイリング前のワックス、最後のスプレーが下手ですね。

メンズコスメとして良い香りのワックス、スプレー、サイドやバックが確認できる鏡は必要ですね♪
2012.02.06 Monday
メンズのスタイリング剤の選び方は難しい・・・。。髪型に合わないワックスやフォームを使っていても柔らか過ぎたり、べたつくなどセットしづらいです。

ハードワックスはショートスタイルやウルフスタイルなどのボリュームアップや毛先の束感を出すのに適していますので、ショートの方はコチラ。本的な使い方は大豆くらいの大きさのワックスをとり、手の平でよく広げてから揉み込みながらセットしましょう。

オススメは「アリミノ」シリーズと「ナカノ」シリーズ。以前は美容室や理容室などにしか置いておらず購入が出来ませんでしたが、楽天市場やアマゾンで簡単に購入出来ます!しかも安く購入できますのでオススメです!

ハードスプレーは固めてヘアスタイルのキープ力に優れています。ワックスに比べて軽く、持続性があります。トップの立ち上げを1日もたせたい場合やハネを作るなどに適しています。コチラもショートにオススメです。

オススメは市販のものよりも「モルトベーネ」などの香りが良いものがオススメ。市販のヘアスプレーは臭う、長持ちしない・・。スプレーは良い香りのものを選びましょう。

ミディアム~ロングスタイルにはムースワックス・フォームワックスとソフトワックス。フォームワックス、ムースワックスは自然なやわらかさと髪全体になじみやすい特徴。ロングの毛先につけて、一般的な使い方は、手の平にピンポン玉くらいとり、軽くつぶしてから髪につけて全体にもみ込みます。

ミディアムやロングにオススメのソフトワックスの基本的な使い方は大豆くらいの大きさのワックスをとり、手の平でよく広げてから薄く全体になじませながら揉み込んでセットします。

ショートのときはハード系、ロングのときはソフト系。選ぶスタイリング剤はよい香りがするものを中心に考えること。

ショート、ロングを問わずヘアスタイルを長持ちさせるときはスプレーとワックスをミックスすることがコツですね!
2012.02.03 Friday
メンズのヘアスタイルはショートかロング。最近ではメンズのヘアスタイルでロングはパーマが当たり前になってます。

http://matome.naver.jp/odai/2127224462656522301

↑参考はこのページがよいかもしれません。

ロング、ショート、ウルフ、アシメ・・・。様々なパターンのパーマを紹介シテイマス。
カタログや本にも掲載されてますが、やはりスタイリストさんにお願いする前に自分の希望を伝えて、顔型や体験、髪の毛の質をチェックしながら希望に近ずけるようにパーマをしてもらう方がよいですね。

とても参考になりますので、是非利用しましょう♪

年齢にもよりけりですので、20代メンズヘアスタイル、30代前半のメンズヘアスタイル、30代後半のメンズヘアスタイル、40代のメンズヘアスタイル、50代のメンズヘアスタイル・・・時代や自分の社会的ポジションを見極めてTPOに合わせてヘアスタイルを楽しんで見ましょうね♪
2012.02.03 Friday
男性のヘアスタイルって雑誌が最近は増えてきたのですが、大体いつも同じところで同じカットという形が多いのではないでしょうか?

意外に髪型って難しいんですね。芸能人や有名人のヘアスタイルが似合うかどうか・・・結構難しいです。。。。

実際は本で選ぶと良いですね。よくヘアスタイル、ヘアカタログ雑誌がありますので、そちらを参考にするとよいです。

またファッション雑誌から、ファッションコーディネートにあわせたへアルタイルを提示することもアリですね。メンズコスメの一貫としての男の髪型は結構重要な意味合いを締めていると思います。

年齢的にその髪型どうよ?という男性もいますし、カラーリングにせよ、エアスタイルにせよ自分にあっていること、TPOに併せていることが重要視されます。

スタイリング剤、ワックスなどの使い方、ヘアメンズコスメの使い方も覚えておきたいところ。安物のワックスやムースを使うと頭皮の脂や汗と混ざり合って夏や暖房がきいている部屋ではトンでもない臭いを発する場合があります。

注意したいところですね。

TOPと遊び心・・・・男の髪型は自分の生き方やポリシーを投影しているものだと覚えきましょう。また、男のヘアスタイルも相手からみれば見た目の一部。

男の見た目は投資に値します。しっかりとしたヘアスタイルを考えてくれるスタイリストさんをみつけておくことも大事ですよ♪
HOME
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
メンズコスメ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]